2016年10月のブログ記事

  • コモンズ30新規買い

    ひふみ、ニッセイ健康、に引き続き買い入れました。 みんなACTIVEですなあ。 しっかり買い込んで、クリスマスプレゼントを頂きたいものです。

    nice! 1
  • 本日も日本株買い増し。

    先日と同じ銘柄を買い増し。 良品計画、ニトリ、薬王堂、三菱地所なども新規買い。 NHKなどで日本株を外資売り越しのニュースをみると、条件反射的に買いを入れてしまうね。(笑) 問答無用の小売りセクターの売りを見ていると、解約されたファンドの売りみたいにみえるけどなあ。 まあ、ド素人には判らんですなあ... 続きをみる

  • 雲を抜けて円安が進む。

    おかげさまでドル資産は上昇。 105円になると安倍首相のブレインから円安への牽制発言が出そうだな。 米大統領は、どちらが当選してもドル安志向だもんねえ。 円高にも目配りするのも必要。 自宅を所有していれば円資産だから、円高対応はこれで十分という人もいるけどさあ。 マンションにせよ、一戸建てにせよ... 続きをみる

    nice! 1
  • 8月9月の凄まじい外資の日本株売りは?

    何の事は無い、産油国のファンドが原油下落による国家財政赤字の補てんの為に 投資していた世界中の株、債券を売り払った為なんだね。 私が高校生の頃、第一次オイルショックがあった。世界中の原油が枯渇するとオイルメジャーがデマを流して、ガソリン、灯油曝上げ、トイレットペーパーも上がったなあ。 それで儲けた... 続きをみる

  • さらに、追加取得。

    日本株の追加 MRO、スタートトウ、エスビー、能見防災。 為替は103円から104円へ向かいそうだ。 にわかにニッケイ225に強気に成る人が増えそうだ。 振り落としに、為替を揺さぶってくるんだろうなあ。 そんなのに付き合っている暇は無いので、米国株式ファンドはキープして、 円安で安くなった内需の食... 続きをみる

  • 日本株、食品株と小売り株を仕入れました。

    味の素、ヤクルト、キッコーマン、キュピーマヨネーズ、フジッコ。 セリア、ABCマート、チヨダ、マツモトキヨシ、サンドラッグ。 NTT。 結構買いました。 自分の理解できる株というのでしょうか? 実際に使っているもの、良く行く御店、そんな知識しかないもので。(笑) 後の良く判らない銘柄は、ひふみさん... 続きをみる

  • やっと円ドルが103円台になった。

    せいぜい105円が限度なのだろうけどね。 アベノミクスに対する批判は頭の良い方々はゴチャゴチャ言うけど、 今まで仕事が無かった人とか、低所得層へお金が回ってきたのは事実だ。 その層の消費は底堅い。 さすがにマンション屋さんは強気過ぎて、高値の在庫で四苦八苦だろうけどねえ。(笑)

  • 日本株式購入

    ふじっこ、サンマルク、能見防災、日清製粉、新規購入。 NTT、JR東日本、買い増し。

    nice! 1
  • 政治的に安定しているのは日中露。

    米国は不安定。 ロシアは経済的に相当不安定なのに政治的には超安定。 さてさて円安は雲を突き破って105円まで行くのかな?

    nice! 1
  • しまむら 一部利益確定しました。

    後場寄り付きで一部利益確定しました。有難うございました。 イトウヨーカドーの衣料部門の凋落。在庫一掃処分が始まるんだよね。

  • 米国株下落、為替 円下落で評価はチャラ。

    円ベースでの評価額は若干の上昇。 こんなウダウダの感じでの上昇は意外に長続きするから、やっかいだ。 長期金利の下落期待が有れば、まだ下がるなら資金調達は様子見する。 おい、長期金利上がるんだってよ、と経営者仲間で噂になれば、慌てて低金利で資金調達しようぜ、となるのが経営者心理だよなあ。

    nice! 1
  • 疑心暗鬼に成ってきた。

    OPECのサウジアラビアの原油減産は真実かなあ? 米国の9.13テロの遺族によるサウジアラビアへの補償への訴訟法案が成立したからなあ。 まさか、大統領拒否権が覆ると思わなかった。 これに対して、サウジが米国債を売却すると大混乱だ。 当然、米国株式も日本株式も売られるなあ。

    nice! 1
  • DAXを購入してみた。

    ドイツ銀行、コメルツ銀行の騒動で下落したので買ってみた。 もしドイツ銀行の崩壊が現実に起きるとすればヨーロッパ市場がこの程度の下落で済むはずがない。 たいしたことにはならない、という判断。 失敗したら大爆笑だな。

  • 8月9月の日米の株式の状況

    下落の張本人はサウジアラビアなど産油国の株式の売却に尽きる。 その大波は終わった。 イギリスがEU離脱すれば、南欧の赤字補てんへのイギリスからの拠出金も減る。 やっぱりユーロはまだ下落。 とすれば、資金はドルに集まるしかない。 米国の利上げは債券投資家には悪夢だろうから、米国株式が一番安全に思える... 続きをみる

  • 資産評価

    平成27年12月31日に比して、+3.5%の増加。 ポートフォリオ 債券無し。現金と株式+株式投信のみです。 内訳 現金   65%    日本株式  5%    米国株式 25% 10月からの投資方針 国内株式では、金融、建設、不動産は避ける。主に流通銘柄やJR、JT、NTTを主体とする。 米国... 続きをみる

    nice! 1
  • 暫く、お休みしていました。

    いよいよ、面白い季節になりました。 また投資再開です。